30代 女性 M・N 様
衛生士さんが
小学生の頃から長い間
高田馬場 新田歯科医院に...
続きを見る
30代 女性 I・M様
歯ブラシの使い方指導が丁寧
もともと歯のクリーニングが好きで、
高田馬場 ...
続きを見る
50代 女性 N・M様
定期検診の重要性についても色々と教えてもらいました。
昔むし歯が原因で抜歯したことがあったが、根管治...
続きを見る
医療に携わる人間として、我々歯科医師・歯科衛生士・スタッフは患者皆様が快適な食生活を送るために必要な健康的な口腔内環境の整備に努めてまいります。快適な食生活を送っていただけるということは素敵な笑顔にも繋がります。定期的で継続的な口腔内環境の整備によってQuality of Life (QOL;生活の質)の向上に努めます。虫歯や歯周病などすべての口腔疾病の予防、既に発症してしまったものに対してはインフォームド・コンセントに基づいた適切な処置を行い、再発の防止に努めて参ります。
根管治療(歯内療法)とは、
歯の神経(歯髄)の治療のことで、根の治療とも言われています。
ご紹介頂ける歯科医師の先生へ
2023.3.17
3月17日(金)はセミナー受講の為、11時30分〜14時30分まで休診いたします。
2023.2.20
2月24日(金)はミーティングの為、午前は12時30分まで、午後は14時30分からの診療となります。
2022.12.23
12月23日は勉強会の為、17時までの診療です。
2022.12.22
12月22日は院内清掃の為、午後は休診です。
2022.10.28
10月28日は院内ミーティングの為、午前の診療は12時まで、午後の診療は14時からとなります。
JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅:徒歩2〜4分
地下鉄東西線 高田馬場駅:徒歩4分
地下鉄副都心線 西早稲田駅:徒歩7分